お知らせ
- 2025/04/19 キム・スム著、孫知延訳『沖縄 スパイ』刊行記念シンポジウム実行委員会・主催「文学に何ができるか 沖縄と韓国を結ぶ文学の可能性」
- キム・スム著/孫知延訳『沖縄 スパイ』刊行記念シンポジウム
文学に何ができるか ー 沖縄と韓国を結ぶ文学の可能性
2025 年は戦後 80 年になります。また日韓国交正常化 60 周年に当たります。日本と韓国は互いに国際社会の様々な課題への対応にパートナーとして協力していくべき重要な隣国です。両国間には隣国ゆえに存在する様々な課題がありますが日韓関係の重要性は一貫して変わりません。
今年3月に韓国の作家キム・スムの作品が、慶煕大学教授の沖縄文学研究者孫知延によって『沖縄 スパイ』と題して日本語訳が刊行されました。沖縄戦時における久米島を舞台にした作品です。過去の沖縄戦を考え、韓国と沖縄の現在と未来を考えるうえで貴重な作品の出版になりました。
そこで、「文学に何ができるか」のテーマで、「沖縄と韓国を結ぶ文学の可能性」について考えるシンポジウムを開催することに致しました。どなたでも参加できます。ふるってご参加下さい。
■開催日時:2025年4月19日(土)14:00開始 ~ 16:20終了
■場 所 :沖縄県教職員共済会館八汐荘ホール(那覇市松尾)
■当日のプログラム
■第1部 基調報告:韓国における沖縄文学の翻訳状況 14:00~14:40
報告者:孫知延(慶煕大学教授・慶煕大学グローバル琉球・沖縄研究所所
長)
■第2部 パネルディスカッション・意見交流 14:50~16:20(90分)
□テーマ:文学に何ができるか-沖縄と韓国を結ぶ文学の可能性
□コーディネーター:大城貞俊(作家・元琉球大学教授)
□登壇者 :キム・スム(作家)、呉世宗(琉球大学教授)村上陽子(沖縄国際大学教授)野原誠喜(作家)、赤星十四三(作家)
□参加料 :無料
□主 催 :キム・スム著、孫知延訳『沖縄 スパイ』刊行記念シンポジウム実行委員会
□後 援 :琉球新報社、沖縄タイムス社
□協 力 :インパクト出版会、モヨサ(韓国出版社)、佐喜眞美術館、慶煕大学グローバル琉球・沖縄研究所所、沖縄文学研究会Lの会
□留意事項:事前申しこみは必要ありません。当日会場にて受付です。本件に関する問い合わせ先(実行委員会代表・大城貞俊)電話 098-890-4343
詳しくはこちら
- 2025/04/16 CHEKCCORI(チェッコリ) 【店内+オンライン】著者キム・スムと一緒に『沖縄 スパイ』を通じて東アジアを横断する国家暴力の悲劇、その先の奇跡のような「連帯」を考える
- 神保町「韓国の本とちょっとしたカフェ CHEKCCORI(チェッコリ)」さんにて、『沖縄 スパイ』著者キム・スムさん、訳者の孫知延さんによるトークイベントが開催されます。
(CHEKCCORI イベント https://www.chekccori.tokyo/mc-events/general/227752?mc_id=1128 より以下、一部転載)
【店内+オンライン】
著者キム・スムと一緒に『沖縄 スパイ』を通じて東アジアを横断する国家暴力の悲劇、その先の奇跡のような「連帯」を考える
※本イベントはオンタイム参加と見逃し配信(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。
力強い作品で知られる小説家キム・スムさんの最新邦訳本『沖縄 スパイ』の刊行に合わせて、キム・スムさんが来日。そしてぜひにとチェッコリでも直接お話を伺います。
※日本語通訳付き
<イベント内容>
「あまりのも明白な悪と悪行、そして悪人を想像すること。書く頃は簡単ではなかった。しかしこの小説をどうにか終わらせるために、想像したくないことを想像し、書きたくないことを書かなければならなかった」
ー作者のことばからー
沖縄戦争の久米島は、日本軍の狂気じみた「スパイ」視による暴力の現場となった。20人の住民がスパイ容疑で虐殺され、敗戦後の8月20日には朝鮮人の家族7人が虐殺された。作家キム・スムは、この歴史の真相に飛び込み、軍国主義の狂気に向き合って、消えゆく人々の悲劇を赤裸々に描き出した。
あまりのおぞましさに、目を背け、耳を塞いできたこの暴力の歴史に、戦後 80年、また日韓国交正常化 60周年に当たる2025年の今、韓国と日本の読者が共に耳を傾けることを願い、著者キム・スムさんに、本書を翻訳した孫知延さんが語り合います。
多くの日本語版もすでに出版されているキム・スムの作品世界を幅広く取り上げながら、キム・スムという作家さんの魅力にも迫ります。
<イベント概要>
■期 間:2025年4月16日(水)19:00~20:30
■参加費:店内参加券1,650円/オンライン視聴券1,650円/オンライン視聴+『沖縄 スパイ』付券5,150円(税、送料込み)
■定員:店内20名+オンライン80名
※オンライン視聴と合わせてご注文いただいた書籍は著者サイン入り本をイベント終了後に一斉に発送いたします
※会場ではサイン会を開催します
詳しくはこちら
- 2024/03/16 【イベント開催のお知らせ】生きかえった「うたうたい のえ」world
- 生きかえった「うたうたい のえ」world
『月よわたしを唄わせて』出版1周年記念Live
あする恵子の朗読セッション ゆかり対バン 鼎談
■日時
3月16日(土)
受付 5:00pm~
開演 5:40pm ~ 終演 9:30pm
■会費
前売予約 3000円・当日 3500円+1drink order/zoom参加 2500円
(食事別途、カレーとパスタ、おつまみ数種もあります)
■場所
ライブハウス曼荼羅
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビルB1
電話:0422-48-5003 (JR中央線・京王井の頭線 吉祥寺駅南口より徒歩5分)
詳しくはこちら



沖縄 スパイ
キム・スム[著]、孫知延(ソンジヨン)[訳]
四六判並製・344頁 2025年03月11日配本
定価3000円+税
沖縄戦争の久米島は、日本軍の狂気じみた「スパイ」視による暴力の現場となった。20人の住民がスパイ容疑で虐殺され、敗戦後の8月20日には父親が朝鮮人の家族7人が虐殺された。作家キム・スムは、この歴史の真相に飛び込み、軍国主義の狂気に向き合って、消えゆく人々の悲劇を赤裸々に描き出した。
ISBN 978-4-7554-0355-2