インパクト出版会

この社会のマイノリティーの側に立ち、間違ったこの社会のあり方に出版という立場からノンと言い続ける出版活動を続けていきます

0 合計 0円

現在カート内に
商品はございません。

  • 死刑制度
    • 死刑囚の作品
    • 死刑制度を考える
    • 年報・死刑廃止
  • 政治・社会運動
    • 政治
    • PPブックス
    • 冤罪
    • 運動史
    • 地域闘争
    • 反天皇制
    • 社会運動
      • 監視社会とプライバシー
    • 社会思想
  • 世界情勢
  • 人文
    • 現代思想
    • 教育
    • 歴史
    • 社会学
  • ジェンダー/女性史
    • フェミニズム
    • リブ
    • 女性史
    • 銃後史ノート戦後篇
    • 慰安婦問題
    • 女性の個人史
  • 文学/芸術
    • 文学・小説
    • 文学批評
    • 詩歌
    • アート・工芸
    • 音楽・芸能
    • 映画・シナリオ
    • 池田浩士コレクション
  • 沖縄(準備中です)
    • なんよう文庫
    • 沖縄関連書
  • 自然科学

Menu

  1. 全商品
  2. 文学/芸術
  3. 文学・小説

23件の商品がみつかりました。

天変動く  大震災と作家たち(インパクト選書5)
悪麗之介編・解説
2011年09月発行
1896年の三陸沖大津波、そして1923年の関東大震災を、表現者たちはどうとらえたか。復興と戦争の跫音が聞こえてくる、21世紀の大震後にアクチュアルなアンソロジー。
…続きを見る
2,300円 +税
俗臭 織田作之助[初出]作品集 (インパクト選書4)
織田作之助著 悪麗之介編・解説
2011年05月発行
織田作之助は「夫婦善哉」だけではない!作家の実像をまったく新しく読みかえる、蔵出し「初出」ヴァージョン、ついに登場。「雨」「俗臭」「放浪」 「わが町」「四つの都」すべて単行本未収録版。 四六判 11年5月発行978-4-7554-0215-9装幀・藤原邦久
…続きを見る
2,800円 +税
蘇らぬ朝  「大逆事件」以後の文学 (インパクト選書2)
池田浩士編・解説
2010年12月発行
大逆事件以後の歴史のなかで生み出された文学表現の中から事件の翳を色濃く 影し出している作品群。
…続きを見る
2,800円 +税
私は前科者である(インパクト選書3)
橘外男著 野崎六助解説
2010年11月発行
1910年代、刑務所出所後、東京の最底辺を這いまわり、非正規の労働現場を流浪する。彼が描く風景の無惨さは、現代風に「プレカリアート」文学と呼べるだろう。
…続きを見る
2,000円 +税
逆徒 「大逆事件」の文学 (インパクト選書1)
池田浩士編
2010年08月発行
「大逆事件」に関連する文学表現のうち、事件の本質に迫る上で重要と思われる諸作品の画期的なアンソロジー。
…続きを見る
2,800円 +税
憎しみの海・怨の儀式  安達征一郎南島小説集
川村湊[編・解説]
2009年05月発行
紺碧の南の海の上を舞台に繰り広げられる原色で描かれた南島の惨劇
…続きを見る
4,000円 +税
李朝残影  梶山季之朝鮮小説集
川村湊編・解説
2002年10月発行
梶山季之が生まれ育った「ふるさと」植民地下の朝鮮を描く作品群
…続きを見る
4,000円 +税
四国八十八ケ所ブラブラ旅  七十二歳からの巡礼紀行
君塚みきお・著
2001年04月発行
死ぬ準備をしなくてはという心境になったとき……。特に信心深いわけでもない普通の病気がちの72歳の老人が、四国八十八ヶ所を四回に分けて三年がかりでぶらぶらと歩き、お遍路した軽妙なる旅の記録。
…続きを見る
1,400円 +税
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • インパクト出版会とは
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • お問い合わせ

インパクト出版会

copyright (c) インパクト出版会 all rights reserved.