朝鮮戦争 逆コースのなかの女たち 1949.1-1951.7 (銃後史ノート戦後篇 <1>)
銃後史ノート戦後篇(1) 1949.1〜1951.7
日教組婦人部と平和運動・小原解子 / 朝鮮戦争、そして在日朝鮮女性・宇野淑子 / 座談会・戦後婦人問題研究ことはじめ・井出文子・隅谷茂子・永原和子・村田静子・山本幸世 / 看護婦応召タノム−朝鮮戦争に従軍した日赤看護婦・鈴木スム子 / 私の50年問題・小西綾・駒尺喜美 / 占領下婦人運動の回想・原田清子 / アンパン売っても国は売らない・吉見周子 / 皇国少女から全学連運動へ・神田美枝
日教組婦人部と平和運動・小原解子 / 朝鮮戦争、そして在日朝鮮女性・宇野淑子 / 座談会・戦後婦人問題研究ことはじめ・井出文子・隅谷茂子・永原和子・村田静子・山本幸世 / 看護婦応召タノム−朝鮮戦争に従軍した日赤看護婦・鈴木スム子 / 私の50年問題・小西綾・駒尺喜美 / 占領下婦人運動の回想・原田清子 / アンパン売っても国は売らない・吉見周子 / 皇国少女から全学連運動へ・神田美枝